広告

おにやんま君は効果なし?実体験レビュー

  1. HOME >
  2. >

おにやんま君は効果なし?実体験レビュー

シロオニ

おにやんま君って知ってる?
蚊が逃げちゃうんだって

虫除けグッズおにやんま君でしょ?
あれって本当に効果あるの?

アド
シロオニ

おにやんま君の効果については、実際に実験してみたよ。

おにやんま君は果たして、効果なし?あり?
それではレビューしていこう〜✨

世界初の虫除けグッズ!? “おにやんま君”

おにやんま君 ストラップ おすすめ
購入したおにやんま君のストラップ

おにやんま君とは?

  • 見た目がリアルなおにやんまのストラップ
  • おにやんまを天敵とするアブ・蚊・スズメバチを寄せ付けない
  • 虫除けスプレーなど薬品要らず
  • 電気を使わずとってもエコ
  • 釣り人の間で口コミで広まった
  • TV番組で約100匹の蚊がいるボックスの中におにやんま君を乗せた手を入れるという実験をして、結果は全く刺されなかった!
  • 本物のおにやんまが間違えて寄ってくることも・・・

思っていたより大きい‥
そして細部までリアルな作り。
こりゃ虫たちも間違えちゃうわ。

シロオニ

オニヤンマの生態

出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/オニヤンマ

オニヤンマ(鬼蜻蜓、馬大頭、学名:Anotogaster sieboldii Sélys, 1854)は、トンボ目オニヤンマ科に分類されるトンボの一種。
日本最大のトンボとして知られる。

特徴:成虫の腹長はオス70 mm・メス80 mm、後翅長はオス55 mm・メス65 mmほど。
頭部から腹の先端までは9-11 cmほどに達する。メスはオスより大きく、尾部に産卵弁が突き出る。
左右の複眼は頭部中央でわずかに接する。生体の複眼は鮮やかな色だが、標本にすると黒褐色に変色してしまう。
体色は黒だが、胸の前に「ハ」の字模様、胸の側面に2本の斜め帯、腹の節ごとに1本の細い横しまと、体の各所に黄色の模様が入る。

生態:トンボ一般と同じく食性は肉食性で、ガ、ハエ、アブ、ハチなどを空中で捕食する。
樹の枝にとまりニイニイゼミや、時にはスズメバチを捕食していた事例もある。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/オニヤンマ

本物のオニヤンマの生態を利用しておにやんま君という商品が開発されたのか。

虫たちもびっくりだね。

アド

おにやんま君のサイズ

おにやんま君サイズ
150mm
奥行き20mm
高さ130mm
出典:楽天市場|サンドラッグ
シロオニ

おにやんま君の先頭にはピン孔が付いているので、本物の大きさ(Wikipedia記載)とほぼ同じ大きさ。

大きさも本物さながらとってもリアル!

おにやんま君の実験レビュー

おにやんま君shirooniに留まる 口コミ
シロオニとおにやんま君

おにやんま君レポ

蚊の多い季節。

おにやんま君に助けてもらうべく、蚊が多発する場所で10分程過ごしてみました。

勢いよく目の前に飛んで来た蚊が、ピューっと逆方向へ飛んで行きました。

まるでおにやんま君を見て「やばい!」と軌道修正したかのように。

気のせいかもしれませんが・・・

上半身につけてみて、足首のみ刺されました。

よく噛まれる顔や首、手や腕は刺されませんでした〜◎

おにやんま君の口コミ

アド

おにやんま君のツイート
人だけじゃなく動物にも効果があるなんて!
おにやんま君、やるな〜!

おにやんま君を自作する

こちらはなんとおにやんま君を自作している人も!
そして効果が実際に出ておられる。

要は、黒と黄色のシマシマだけでも効果があるということみたい。

ってことは‥?

シロオニ
アド

黒と黄色のロープ、トラロープでも効果があるってこと‥?

かもしれないね‥

あ!もしかしてあれも‥?

シロオニ
無印良品のサーキュレーター 大とshirooni おすすめ
オニのパンツ
アド

え‥
シロオニのパンツ?

って、シロオニ!
蚊にかまれてるじゃん!
だから、おにやんま君をレビューしてんじゃないの?

あ‥そうだった(笑)

オニのパンツは効果なしでした⤵︎

シロオニ

オニヤンマの本物を使う

オニヤンマ:本物
アド

本物って捕まえてきたおにやんまを‥
どうする??

流石に56さないよ〜!!

自然にお亡くなりになられた、おにやんまさんをビニール袋に入れて持ち歩く感じです。

おそらく羽が取れちゃうかもだけど、自作おにやんま君の様子からして効果は期待できるはず!

シロオニ
アド

ほっとした‥

自然にお亡くなりになられている、本物のおにやんまさんを山や森に探しに行くってことだね。

おにやんま君の通知表

シロオニ

おにやんま君の通知表は4点
加点・減点・改良点を
まとめたよ〜☟

加点POINT

  • いつもより蚊に刺されない◎蚊に刺されやすい人におすすめ!
  • 窓の網戸越しに吊るしたり置いたり、蚊の侵入を防ぐ効果も
  • 部屋へ侵入した虫にかざして誘導し、外へ出すことができる
  • 虫が集まりやすい電灯へぶら下げて虫除けに
  • リアルなので虫好きの人に喜ばれる
  • 本物のトンボが近づいてきた時、ほっこりする
  • ピンで帽子や服につけるとブローチっぽい
  • 虫からよく見える位置に、上半身と下半身2箇所装着すれば虫除け効果アップ!

減点POINT

  • おにやんま君が大き過ぎるので、ストラップタイプをスマホに付けると、スマホを操作しづらい
  • 羽がプラスチックのためカバンに入れるとおにやんま君が壊れないか、荷物が傷つかないかとヒヤヒヤする
  • ストラップタイプは、何かにつけない限り装着が困難
  • 体にぶら下げて素肌に当たった時は痛い
  • 虫嫌いな人には辛い存在

改良点

  • スマホに装着することを諦める
    ※ただし長いストラップに付け替えれば、スマホを操作しやすくなると思われる
  • 巾着袋など入れ物に入れてからカバンに入れる
  • 缶バッチとストラップを繋げる
    (缶バッチだけをポケットに入れてぶら下げても◎)
  • 気合いで乗り切る!
  • 悲しいけれど諦めてもらう
アド

僕もこのA帽子に
おにやんま君をつけてみようかなぁ

うん、似合うね〜♪

外で花火やキャンプを楽しみたい時、おにやんま君も一緒に連れて行ってね♪鬼に金棒だよ〜♫

シロオニ

動物・お子さん・肌の弱い人にも

虫除け効果として一番高い方法は、防虫剤です。

空中に撒くタイプ・電池式・肌に付けるタイプ。
どれも肌が弱い人、動物や小さいお子さんにとっては好ましくはないものです。

おにやんま君は自然の摂理を利用した、ただの“フィギュア”です。
利用する人にとっては、肌や気管に影響はありません。

ぶつけると羽が痛いけど‥

生き物にも、環境にも優しい“おにやんま君”なのでした。

おにやんま君 ストラップタイプ

おにやんま君 安全ピンタイプ

あかねちゃん!?とは‥

アキアカネ:本物
シロオニ

なんと!
今年度よりあかねちゃんと呼ばれる、アキアカネをモチーフに作られた虫除けグッズが登場!!

アキアカネも、オニヤンマと同じで蚊などの昆虫を捕食する肉食昆虫だそうです。

あかねちゃんも、おにやんま君同様にリアルに作られている‥!

おにやんま君と同じく、ストラップタイプと安全ピンタイプのラインナップ。
(紹介商品は、ストラップタイプなので、安全ピンタイプは〜で探すから、検索してね)

あかねちゃんはおにやんま君よりも大きさが小さいし、赤一色で可愛らしい印象。

黒と黄色の縞模様っていうインパクト&リアル過ぎる、おにやんま君のデザインに抵抗のある人にはおすすめ✨

シロオニ

おにやんま君あかねちゃんで今年の夏の虫除け対策に、ぜひ試してみてください♪

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

その他夏グッズについて以下の記事でご紹介しています

夏グッズ
おすすめ CICIBELLA「アイスネックバンド」アイスリング 女性・子ども兼用サイズ/柄あり/ヘーゼルナッツ
夏にもらってよかった!CICIBELLA「アイスネックバンド」28度で自然凍けつ

❄️ CICIBELLA「アイスネックバンド」 今年の夏、親戚からのお中元。 果物と共に CICIBELLA「アイスネックバンド」をいただいたのです。 ❄&# ...

続きを見る

夏グッズ
使ってみた KOSEのエスカラット 薬用デオドラント パウダーシート (ヴァーベナミント)40 枚入はミョウバン配合の汗拭きシートで汗を拭くshirooni
汗ばむ夏におすすめ◆エスカラット 薬用デオドラント パウダーシート

今年の夏は異常なほど暑い‥ そんな時は汗拭きシートがかかせないshirooniです。 本日は毎年買っている汗拭きシートをご紹介します。 ミョウバン(アルム石)配合の薬用デオドラントケア KOSEのエス ...

続きを見る

夏グッズ
無印良品のサーキュレーター 大とshirooni おすすめ
音の静かな無印良品のサーキュレーターで快適な睡眠実現

尋常じゃない夏の暑さ・・・! 今年は特に暑い! クーラーを朝まで入れ続けると体が冷えすぎてしまうし 電気代も高くついてしまう‥ 本日はそんな時に活躍してくれるMONOをご紹介します。 音が静かな 無印 ...

続きを見る


-